あっつん攻略〜♪
(ネタバレがんがん含みます)
とりあえずヒロインだよね。(笑)
この一言に尽きる。
一応誤解の内容に言っておきますが、ヒロインはプレイヤーです。
つまり紗菜。
はい誰ですか。今吹きだした人。
紗菜です。(アホか)
で、あっつんよ!
まずはね、そのヴィジュアルが可愛いのです!!
(よかった…金太郎じゃなくて…っ!!)
十六夜記現代EDだと金太郎なんですよねー(封印した過去)
で、そのヒロインぶりなんですが、
最終決戦前の会話。
(一気に飛びますね)
望美が「私もあなたを守りたい」
と言います。
すでにこの時点でヒロイン(笑)
「神子…?」
「それではいけませんか?」
「いいや。あなたはいつも私の思わぬことを口にされる方だ
だが…そんなあなただから、私は…」(あの、めちゃくちゃ乙女な照れ顔+保志ヴォイス)
「敦盛さん?」
「あ、いや…たしたことではない
私がわかってさえいれば、よいことなのだ」
アハハハ!!
めちゃくちゃ可愛いよこの人(素)
でね、ラスボスは、望美の身体を支配しようとするダキニテン(漢字が面倒くさかったのです…)で
望美を瓦礫の下に下敷きにしちゃうんですけど、それ助けようとしてあっつんが…!
「………………っ」
即座に反応するのはこの人なんです。
そう、石田ヴォイスなリズ先生。
敦盛さんへの愛を感じます!
というか保志さんへの…
皆が意気消沈する中、
ダキニテン「何…?この音は…」
ヒノエ「あの…下から……?」(ヒノ敦大好きだから!!)
「……敦盛…」(超良い演技してますから石田さん!!やっぱり保志さんへの愛がっ…)
ここで良いタイミングに曲が流れ出す!!(笑)
「言ったはずだ。あなたは神子を傷つけることはできない」
かっこいいから!!!(笑)
スチルもかっこいい…!
「助けてくれて…ありがとう」
「ああ…」
ああやばい!!めちゃくちゃやばい!!!
かっこいいよ!!(笑)
ダキニテンの時と、トーンがまるで違う…!やばいかっこよさ…っ
「この力が、あなた(望美)の助けになってよかった」
「あなた(ダキニテン)が人ならぬ力を使うように、私も己の力すべてをもって戦う」
と言うように、あっつんは“怨霊”なんです。
だからちょっと悲劇的なんですよね…(最後はハッピーエンドなんですが)
でも、かっこいい。すべてで戦うってかっこいい!!
で、勝って、ED。
あっつんは向こうの世界の人なので、当然帰らなくてはいけないのですが、
「会えない……なんて…そんなの、いやだよ!」
「神子…っ」
「いやです、私、離れたくない!」
「……神子……」
「行かないで。あなたを、帰したくない
もう、会えないなんて、いやなんです」
「…いけない。だめだ、神子」
「…敦盛さん…」
紗菜の中で回り始める♪じれった〜い 早くおいで〜 というじれっ隊の曲(笑)
「…だめだ…。私ではだめなのだ
私はあなたに、人の身の幸いを捧げることはできない
…幸せに……なってくれ
あなたの幸いが…私の存在した意味だ」
セリフは感動的だけど、やってるこっちは♪じれった〜い 早く遊ぼ〜よ (笑)
でもリアルタイムでやってる時は、マジでくっつかないかと思ったYO
そして、
「…できません」
とヒロインにぶった切られる、あっつん(笑)
「離れて、遠くで、遠くにいて幸せになんてなれない」
「……神子」
どん。(とあっつんが押される)
「なっ…ヒノエ?」
「バーカ。こっち来るなよ」
ヒノエ君かっこいい…っ
「そこまで姫君に言わせて、がたがた抜かすなんて男じゃねぇだろ」
と、ヒノエ君に応援され
「敦盛。選ぶことができるのは今だけだ」
と、リズ先生に優しく窘められ
「あなたも…幸福を選んでよいはずだよ」
と、白龍に後押しされ
「…っ……皆……」
なにこのヒロインぶり!
なにこのヒロインぶり!!
紗菜(望美)差し置いた、あっつんのこのヒロインぶり!!(爆笑)
そして最終的に
「敦盛さん…幸せなんて、もらわなくていい
私が作るよ」
ヒロイン自身に幸せにすると言われる男
本当に、可愛い子だあっつん…!!
このこ受けやん!!
普通に望美×敦盛やん!!(笑)
でも、紗菜はヒノエ×敦盛だけど!!
こんなにホモっぽいネオロマンスは初めてだというのに、なぜみんな望美受けなの!?(普通ですよ)
ヒノ敦だろ!!(笑)
幼なじみなんだぞ!!
幼年時にヒノエに無理矢理(←ポイント:笑)連れてかれて、“くじらとり”にいった仲なんだぞ!!
何気にあっつんのがヒノエより1つ年上なんだぞっ…(萌え)
ちなみに。
タイトルは、望美の言葉を受けた最後のあっつんのセリフ(笑)
(ネタバレがんがん含みます)
とりあえずヒロインだよね。(笑)
この一言に尽きる。
一応誤解の内容に言っておきますが、ヒロインはプレイヤーです。
つまり紗菜。
はい誰ですか。今吹きだした人。
紗菜です。(アホか)
で、あっつんよ!
まずはね、そのヴィジュアルが可愛いのです!!
(よかった…金太郎じゃなくて…っ!!)
十六夜記現代EDだと金太郎なんですよねー(封印した過去)
で、そのヒロインぶりなんですが、
最終決戦前の会話。
(一気に飛びますね)
望美が「私もあなたを守りたい」
と言います。
すでにこの時点でヒロイン(笑)
「神子…?」
「それではいけませんか?」
「いいや。あなたはいつも私の思わぬことを口にされる方だ
だが…そんなあなただから、私は…」(あの、めちゃくちゃ乙女な照れ顔+保志ヴォイス)
「敦盛さん?」
「あ、いや…たしたことではない
私がわかってさえいれば、よいことなのだ」
アハハハ!!
めちゃくちゃ可愛いよこの人(素)
でね、ラスボスは、望美の身体を支配しようとするダキニテン(漢字が面倒くさかったのです…)で
望美を瓦礫の下に下敷きにしちゃうんですけど、それ助けようとしてあっつんが…!
「………………っ」
即座に反応するのはこの人なんです。
そう、石田ヴォイスなリズ先生。
敦盛さんへの愛を感じます!
というか
皆が意気消沈する中、
ダキニテン「何…?この音は…」
ヒノエ「あの…下から……?」(ヒノ敦大好きだから!!)
「……敦盛…」(超良い演技してますから石田さん!!
ここで良いタイミングに曲が流れ出す!!(笑)
「言ったはずだ。あなたは神子を傷つけることはできない」
かっこいいから!!!(笑)
スチルもかっこいい…!
「助けてくれて…ありがとう」
「ああ…」
ああやばい!!めちゃくちゃやばい!!!
かっこいいよ!!(笑)
ダキニテンの時と、トーンがまるで違う…!やばいかっこよさ…っ
「この力が、あなた(望美)の助けになってよかった」
「あなた(ダキニテン)が人ならぬ力を使うように、私も己の力すべてをもって戦う」
と言うように、あっつんは“怨霊”なんです。
だからちょっと悲劇的なんですよね…(最後はハッピーエンドなんですが)
でも、かっこいい。すべてで戦うってかっこいい!!
で、勝って、ED。
あっつんは向こうの世界の人なので、当然帰らなくてはいけないのですが、
「会えない……なんて…そんなの、いやだよ!」
「神子…っ」
「いやです、私、離れたくない!」
「……神子……」
「行かないで。あなたを、帰したくない
もう、会えないなんて、いやなんです」
「…いけない。だめだ、神子」
「…敦盛さん…」
紗菜の中で回り始める♪じれった〜い 早くおいで〜 というじれっ隊の曲(笑)
「…だめだ…。私ではだめなのだ
私はあなたに、人の身の幸いを捧げることはできない
…幸せに……なってくれ
あなたの幸いが…私の存在した意味だ」
セリフは感動的だけど、やってるこっちは♪じれった〜い 早く遊ぼ〜よ (笑)
でもリアルタイムでやってる時は、マジでくっつかないかと思ったYO
そして、
「…できません」
とヒロインにぶった切られる、あっつん(笑)
「離れて、遠くで、遠くにいて幸せになんてなれない」
「……神子」
どん。(とあっつんが押される)
「なっ…ヒノエ?」
「バーカ。こっち来るなよ」
ヒノエ君かっこいい…っ
「そこまで姫君に言わせて、がたがた抜かすなんて男じゃねぇだろ」
と、ヒノエ君に応援され
「敦盛。選ぶことができるのは今だけだ」
と、リズ先生に優しく窘められ
「あなたも…幸福を選んでよいはずだよ」
と、白龍に後押しされ
「…っ……皆……」
なにこのヒロインぶり!
なにこのヒロインぶり!!
紗菜(望美)差し置いた、あっつんのこのヒロインぶり!!(爆笑)
そして最終的に
「敦盛さん…幸せなんて、もらわなくていい
私が作るよ」
ヒロイン自身に幸せにすると言われる男
本当に、可愛い子だあっつん…!!
このこ受けやん!!
普通に望美×敦盛やん!!(笑)
でも、紗菜はヒノエ×敦盛だけど!!
こんなにホモっぽいネオロマンスは初めてだというのに、なぜみんな望美受けなの!?(普通ですよ)
ヒノ敦だろ!!(笑)
幼なじみなんだぞ!!
幼年時にヒノエに無理矢理(←ポイント:笑)連れてかれて、“くじらとり”にいった仲なんだぞ!!
何気にあっつんのがヒノエより1つ年上なんだぞっ…(萌え)
ちなみに。
タイトルは、望美の言葉を受けた最後のあっつんのセリフ(笑)
コメント