知ってる…。やっぱり変わってないんだな……昔からそうだ…
2006年5月6日 種&運命スペエディ後編感想〜♪
今回はもうがつんがつんとネタバレしていきまするよ〜
アスランさんのシャワーシーンは変わらないのですね(笑)
いやもうあれでもうお腹一杯だけども!!
アスキラドライブシーンはちょっと付け加えられて
いろいろはしょられてた…(凹み)
一番付け加えられていたところはあれだよね!!
「あの時…俺、聞いたよな…?」
で、
流れ始めるアスラン・ザラフィーリング!!!(笑)
あん〜なに一緒だっ〜たのに〜!!!
確かにこれから“すれ違う視線”になるわけだから間違ってはいないよ!
でもなんでだろう
なんでこんなに口許が緩んでしまうんだろう!!(笑)
不思議だよね…
あんなに一緒だったのにアスラン・ザラfeelingが流れるだけで
胸が高鳴っちゃうんだよ!!
なんでもアスキラシーンに見えてしまうんだよ!!
アスキラーって不思議。(お前だけだって)
でも、肩ポンがはしょられたのは大ブーイングです。
付け加えられてもいいところなのに!!!
押し倒されてもいいところなのに!
アスカガは甘さ控えめな感じでよろしいんじゃないかと思います。(笑)
でも、ほっぺちゅうでも嫉妬(アスランはキラのモノなのに…と)してしまう紗菜…(笑)
頬染めな(無性に笑いを込み上げさせる)アスランさんが
カットになってしまったのは大変残念なのですがね!!(笑)
シンキラデスティニーな出会いシーンはオール平井さん書き下ろしになっておりましたね!!
夕日でやけにシンちゃんのお肌がてかてかしてて…!!
オイル塗ってんのかと!!!(笑)
(すいませんすいません…!!!)
可愛かったけどもね!めさ可愛かったけども!!
キラたんは当たり前の如く、とてもプリティービューティーさんでした。
というかこのシーン、未だにラクス様は必要だったのかととても謎なのですが…
いらっしゃらなくても大丈夫な…、気が…気が…しま、す(弱)
まぁそんなことは置いといて、
シンちゃんの背中を見つめるキラたんの
ほのかに潤んだおめめが
可愛すぎてどうしようかと思いました…(ぷるぷる)
シンちゃんの種割れシーン…音楽がいいですね(笑)
(前回、種のスペエディの砂漠の戦闘の時も使われてましたよね!)
いいvv
TMさんの曲は気持ちが踊ります。
のってきます。
やってることは大殺戮なのに見ていて気持ちよくなってくるマジックです。
ラクス襲撃事件。
「かして…なら僕が、あけるから」
のキラたんが…
え?
え!?
なに…?この…ホスト!!?と見紛うばかりのかっこよさでした。
女のコの扱いなれてます的なキラたん…かっこよくて素敵ですね。
(ちょっと芝居ががっているような気がしなくもないですが)(笑)
「だから…鍵を化して」
のキラたんはキラたんでした!!
かんわいかった…っ!!
なんか書いた記事が消えてるのですが…(泣)
もう、バイトに行く時間なので…
かなり簡潔に!
とりあえず、ヨップは頑張ったよね!!
練習したね。
うん。
ヨップが自爆した時のキラたんの驚いた表情がたまんねぇ…!!
(泣き顔大好物なので!
運命キラたんは滅多なことでは表情を変えないので、こんな小さなことがツボに入ってしまうんです!!)
エンドクレジットのアスラン、やったね!
永遠の2番手キャラのような気がしなくもないけどやったね!!(笑)
あのスペエディでシンちゃんが1番上でも不憫なだけですよ(笑)
スペエディ2巻はシンちゃん視点で
3巻はキラたん視点とかになるのでしょうかねぇ?
というようなことを、事細かに書いておりました…(泣)
ということで、バイト行ってまいります…!
今回はもうがつんがつんとネタバレしていきまするよ〜
アスランさんのシャワーシーンは変わらないのですね(笑)
いやもうあれでもうお腹一杯だけども!!
アスキラドライブシーンはちょっと付け加えられて
いろいろはしょられてた…(凹み)
一番付け加えられていたところはあれだよね!!
「あの時…俺、聞いたよな…?」
で、
流れ始めるアスラン・ザラフィーリング!!!(笑)
あん〜なに一緒だっ〜たのに〜!!!
確かにこれから“すれ違う視線”になるわけだから間違ってはいないよ!
でもなんでだろう
なんでこんなに口許が緩んでしまうんだろう!!(笑)
不思議だよね…
あんなに一緒だったのにアスラン・ザラfeelingが流れるだけで
胸が高鳴っちゃうんだよ!!
なんでもアスキラシーンに見えてしまうんだよ!!
アスキラーって不思議。(お前だけだって)
でも、肩ポンがはしょられたのは大ブーイングです。
付け加えられてもいいところなのに!!!
アスカガは甘さ控えめな感じでよろしいんじゃないかと思います。(笑)
でも、ほっぺちゅうでも嫉妬(アスランはキラのモノなのに…と)してしまう紗菜…(笑)
頬染めな(
カットになってしまったのは大変残念なのですがね!!(笑)
シンキラデスティニーな出会いシーンはオール平井さん書き下ろしになっておりましたね!!
夕日でやけにシンちゃんのお肌がてかてかしてて…!!
オイル塗ってんのかと!!!(笑)
(すいませんすいません…!!!)
可愛かったけどもね!めさ可愛かったけども!!
キラたんは当たり前の如く、とてもプリティービューティーさんでした。
というかこのシーン、未だにラクス様は必要だったのかととても謎なのですが…
いらっしゃらなくても大丈夫な…、気が…気が…しま、す(弱)
まぁそんなことは置いといて、
シンちゃんの背中を見つめるキラたんの
ほのかに潤んだおめめが
可愛すぎてどうしようかと思いました…(ぷるぷる)
シンちゃんの種割れシーン…音楽がいいですね(笑)
(前回、種のスペエディの砂漠の戦闘の時も使われてましたよね!)
いいvv
TMさんの曲は気持ちが踊ります。
のってきます。
やってることは大殺戮なのに見ていて気持ちよくなってくるマジックです。
ラクス襲撃事件。
「かして…なら僕が、あけるから」
のキラたんが…
え?
え!?
なに…?この…ホスト!!?と見紛うばかりのかっこよさでした。
女のコの扱いなれてます的なキラたん…かっこよくて素敵ですね。
(ちょっと芝居ががっているような気がしなくもないですが)(笑)
「だから…鍵を化して」
のキラたんはキラたんでした!!
かんわいかった…っ!!
なんか書いた記事が消えてるのですが…(泣)
もう、バイトに行く時間なので…
かなり簡潔に!
とりあえず、ヨップは頑張ったよね!!
練習したね。
うん。
ヨップが自爆した時のキラたんの驚いた表情がたまんねぇ…!!
(泣き顔大好物なので!
運命キラたんは滅多なことでは表情を変えないので、こんな小さなことがツボに入ってしまうんです!!)
エンドクレジットのアスラン、やったね!
永遠の2番手キャラのような気がしなくもないけどやったね!!(笑)
あのスペエディでシンちゃんが1番上でも不憫なだけですよ(笑)
スペエディ2巻はシンちゃん視点で
3巻はキラたん視点とかになるのでしょうかねぇ?
というようなことを、事細かに書いておりました…(泣)
ということで、バイト行ってまいります…!
コメント