ロックされた!?
2006年6月18日 工さんorテニミュ関連今気付いたんですけども…
サイトの更新履歴の日付…綺麗に間違ってたね…!!
金曜(16日)にアップしたのになんで18日なのさ(笑)
でももう18日になってしまったから問題ないさ☆
ここでばらさなければもっと問題なかったんですがね
まぁ突っ込まれなかったし。
お嬢様方気付かなかったのかしら…?
紗菜のおバカさ加減に言葉もなかったのでしょうか…
………。
お嬢様方のお優しさだと受け取っておきます!!(笑)
テニプリのゲームをまたやり始めることができましたvv
(漢検終わったから)
ダビのあの中2とは思えない背丈と、こゆい顔と、低い声で
「うぃ」
とか言われると、溜まらんスマッシュです!!(日本語話せ日本語)
あとはキヨとかも!すんげ可愛いっっ
こんなに萌えさせて…恐ろしいコ!!(笑)
まぁ、ゲームの感想はまた今度にしましょう。
止まらないから。
なんかテニプリ話ばかりですが、
ちゃんとアスキラってますからご安心下さいませ…!!
6月の27日(?)とかで1周年ですので、それに向けての記念SSちゃんと書いておりますので…!!
(ペースがのろのろで、賞味期限切れになること確実ですが…)
執事アスランさんと主人のキラたんです!
どれだけ執事に嵌まってるんだという話…(苦笑)
アスランさんが丁寧語で話すので、もはや別人になっているのですがはっはっは(笑って誤魔化し)
その内ブツの一部を載せたいのですが
それが6月27日とかになりそうで怖いですね…
(笑えない。)
とりあえず、テニスに嵌まりつつもアスキラってますのでご心配には及びませんよーvv
でも、今日は予告どおり眼鏡’Sの感想をば(笑)
一応説明しておきますが、
眼鏡’S……手塚・乾・忍足で結成された(?)ユニットです。
忍「ん?メール
『待ち合わせの電車、前から2両目の電車に居る。手塚 乾』
…はいはい。わかりました…
…?あれ?前から2両目って」
乾「おぅ忍足、ここだ」
手「久しぶりだな」
「おいっ…ここは女性専用車両やで!?
移動しようや…」
太文字のところは、特別可愛いおったりです。
(もう彼は可愛いということで開き直りました。
かっこいいけどもそれ以上に可愛いです、侑士!!
エロ可愛い!!!)
「何を言ってるんだ忍足、そこをよく読んでみろ」
「ん…なになに
“眼鏡専用車両”!?なんっじゃそりゃ…聞いたことないわ」
「度があってないんじゃなのいか」
「俺は元々伊達眼鏡やっちゅーねん」
「知っている」
「最近できたんだよ(眼鏡専用車両)」
「うそつけっ!」
「貸し切った。」
「跡部か…!お前は」
このやり取り最っ高じゃねーーの!!(笑)
かなりグッジョブです!!
手塚と乾にからかわれるおったり可愛すぎるっ
可愛すぎるぅっ…(ぶるぶる)
(何かを取り出す、乾。)
「なんやこれ、…ハチマキ?」
イントネーションがやばいんだってっ!!
あの低い声と独特の関西弁イントネーションがっ
本当にこの可愛さはなに?(素)
「しかも、赤青黄色の三色…何に使うねん」
「気合だよ気合」(かなりおかしい人です)
「どれにする忍足」
「えぇ…(←嫌そう)選べってか…」
ハァハァっ…
乾先輩以上に、紗菜が危険人物だよ。
今に始まったことじゃないけど。
「さぁ、好きなのをとれ」
「……わかった。ほなこれ、赤色」
(離そうとしない手塚。)
「手ぇ離さんかい!掴んでるやないか!
…な、何やねん…!(←困惑気味)」
だからっ可愛いんだってばっっ!!!
なにこのCD。
塚忍・乾忍なの?ホモなの?(笑)
おっし、こんな可愛いと襲われるからっ襲われるからっ!!
「取ればいいー…」(おかしいです、手塚部長)(笑)
「俺はなんでもえぇっちゅーねん…」
「本当かっ!?忍足」(おかしいです、乾先輩)(笑)
「それでは遠慮なく…赤をいただこう」
「じゃあ、俺は青だ」
「ふっふっふっふっ…」
「ふっふっふっふっ…」
「着いたぞ」
「じゃあ先に行くぞ忍足」
「っておい…巻いていくんかいハチマキ
…はぁ行ってもうた。めっさやる気やなあいつら
…あれ、俺黄色か…
んー……似合わんなぁ…やっぱ変えてもらおっと」
とりあず基本的に、手塚部長と乾先輩がおかしい人だった(笑)
珍しく(?)おったりがツッコミだったよ。
前は二人の眼鏡盗んでいくおちゃめさんだったのに(笑)
曲は…
またやってくれたね、木内さんというか。(笑)
(木内さんはおったりの声優さんです)
やっぱり“MEBACHIKO”作る人だもんね!
一般ピーポーとは感性が違うよね!(笑)
でもよくあんな歌詞書けるなあ…
(以下抜粋)
不意に走り出した瞳に涙がキラリ☆tonight!
ただの憧れだけで惚れたら火傷をするぜ
最高の笑顔100%命をかけて守るぜ
運命の出会いを感じてみろよこの愛LOVE無限大
純愛の二人ダテメガネーゼ 夕日に向かって叫ぶ
“ダテメガネーゼ”って意味がわからない!!(爆笑)
全体的に一昔前のようなこの歌詞。
やっぱ凄すぎます。ぷっ…(吹きだし)
そして乾先輩、ちゃんと歌えるじゃないですか!!(笑)
というか“いぬい”ってキィ打ちづらいな…
そんなどうでもよいことを言って終了です、眼鏡’S感想。
サイトの更新履歴の日付…綺麗に間違ってたね…!!
金曜(16日)にアップしたのになんで18日なのさ(笑)
でももう18日になってしまったから問題ないさ☆
ここでばらさなければもっと問題なかったんですがね
まぁ突っ込まれなかったし。
お嬢様方気付かなかったのかしら…?
紗菜のおバカさ加減に言葉もなかったのでしょうか…
………。
お嬢様方のお優しさだと受け取っておきます!!(笑)
テニプリのゲームをまたやり始めることができましたvv
(漢検終わったから)
ダビのあの中2とは思えない背丈と、こゆい顔と、低い声で
「うぃ」
とか言われると、溜まらんスマッシュです!!(日本語話せ日本語)
あとはキヨとかも!すんげ可愛いっっ
こんなに萌えさせて…恐ろしいコ!!(笑)
まぁ、ゲームの感想はまた今度にしましょう。
止まらないから。
なんかテニプリ話ばかりですが、
ちゃんとアスキラってますからご安心下さいませ…!!
6月の27日(?)とかで1周年ですので、それに向けての記念SSちゃんと書いておりますので…!!
(ペースがのろのろで、賞味期限切れになること確実ですが…)
執事アスランさんと主人のキラたんです!
どれだけ執事に嵌まってるんだという話…(苦笑)
アスランさんが丁寧語で話すので、もはや別人になっているのですがはっはっは(笑って誤魔化し)
その内ブツの一部を載せたいのですが
それが6月27日とかになりそうで怖いですね…
(笑えない。)
とりあえず、テニスに嵌まりつつもアスキラってますのでご心配には及びませんよーvv
でも、今日は予告どおり眼鏡’Sの感想をば(笑)
一応説明しておきますが、
眼鏡’S……手塚・乾・忍足で結成された(?)ユニットです。
忍「ん?メール
『待ち合わせの電車、前から2両目の電車に居る。手塚 乾』
…はいはい。わかりました…
…?あれ?前から2両目って」
乾「おぅ忍足、ここだ」
手「久しぶりだな」
「おいっ…ここは女性専用車両やで!?
移動しようや…」
太文字のところは、特別可愛いおったりです。
(もう彼は可愛いということで開き直りました。
かっこいいけどもそれ以上に可愛いです、侑士!!
エロ可愛い!!!)
「何を言ってるんだ忍足、そこをよく読んでみろ」
「ん…なになに
“眼鏡専用車両”!?なんっじゃそりゃ…聞いたことないわ」
「度があってないんじゃなのいか」
「俺は元々伊達眼鏡やっちゅーねん」
「知っている」
「最近できたんだよ(眼鏡専用車両)」
「うそつけっ!」
「貸し切った。」
「跡部か…!お前は」
このやり取り最っ高じゃねーーの!!(笑)
かなりグッジョブです!!
手塚と乾にからかわれるおったり可愛すぎるっ
可愛すぎるぅっ…(ぶるぶる)
(何かを取り出す、乾。)
「なんやこれ、…ハチマキ?」
イントネーションがやばいんだってっ!!
あの低い声と独特の関西弁イントネーションがっ
本当にこの可愛さはなに?(素)
「しかも、赤青黄色の三色…何に使うねん」
「気合だよ気合」(かなりおかしい人です)
「どれにする忍足」
「えぇ…(←嫌そう)選べってか…」
ハァハァっ…
乾先輩以上に、紗菜が危険人物だよ。
今に始まったことじゃないけど。
「さぁ、好きなのをとれ」
「……わかった。ほなこれ、赤色」
(離そうとしない手塚。)
「手ぇ離さんかい!掴んでるやないか!
…な、何やねん…!(←困惑気味)」
だからっ可愛いんだってばっっ!!!
なにこのCD。
塚忍・乾忍なの?ホモなの?(笑)
おっし、こんな可愛いと襲われるからっ襲われるからっ!!
「取ればいいー…」(おかしいです、手塚部長)(笑)
「俺はなんでもえぇっちゅーねん…」
「本当かっ!?忍足」(おかしいです、乾先輩)(笑)
「それでは遠慮なく…赤をいただこう」
「じゃあ、俺は青だ」
「ふっふっふっふっ…」
「ふっふっふっふっ…」
「着いたぞ」
「じゃあ先に行くぞ忍足」
「っておい…巻いていくんかいハチマキ
…はぁ行ってもうた。めっさやる気やなあいつら
…あれ、俺黄色か…
んー……似合わんなぁ…やっぱ変えてもらおっと」
とりあず基本的に、手塚部長と乾先輩がおかしい人だった(笑)
珍しく(?)おったりがツッコミだったよ。
前は二人の眼鏡盗んでいくおちゃめさんだったのに(笑)
曲は…
またやってくれたね、木内さんというか。(笑)
(木内さんはおったりの声優さんです)
やっぱり“MEBACHIKO”作る人だもんね!
一般ピーポーとは感性が違うよね!(笑)
でもよくあんな歌詞書けるなあ…
(以下抜粋)
不意に走り出した瞳に涙がキラリ☆tonight!
ただの憧れだけで惚れたら火傷をするぜ
最高の笑顔100%命をかけて守るぜ
運命の出会いを感じてみろよこの愛LOVE無限大
純愛の二人ダテメガネーゼ 夕日に向かって叫ぶ
“ダテメガネーゼ”って意味がわからない!!(爆笑)
全体的に一昔前のようなこの歌詞。
やっぱ凄すぎます。ぷっ…(吹きだし)
そして乾先輩、ちゃんと歌えるじゃないですか!!(笑)
というか“いぬい”ってキィ打ちづらいな…
そんなどうでもよいことを言って終了です、眼鏡’S感想。
コメント