…大事な友達にもらった…大事なものなんだ…っ
2006年7月23日 種&運命久しぶりにアスキラな話題です。
ほんとに久しぶりな気がするよ…(笑)
NTの特別版なのでしょうか…
友人に見せてもらっただけなので、なんという雑誌だったのか…名前がよく思い出せないのですが
とりあえず、NTロマンス(かな?)に
愛されキャラ100というのがありまして
1位 キラ・ヤマト
2位 アスラン・ザラで
載ってるイラストが!!
とりあえずイラストがっっ!!!げほぉっ…(吐血)
みなさま!!74・75ページですよ!!!(笑)
捲りましたか!準備OK!?
(以下、雑誌モロネタバレ)
幼年キラたんが、アスランさんに肩車されつつトリィと戯れ
幼年アスランさんが、右手で帽子を抑えつつ、左手でキラたんの足を支えている
という、イラスト。
やばいでしょ!やばいでしょ!?
すっごいマニアックなことを言っちゃいますと、
幼年キラたんなので、一緒にいるとちょっと大きく感じるトリィがなんとも素敵!!
ほっんとマニアックでごめんなさい(苦笑)
そして、イラストももちろん素敵過ぎますが
なんと言っても、コメントですよ!!
最強無敵のベストコンビ
もはや不動の黄金コンビ!?
彼らがいっしょに戦えば無敵だし、明るい未来を感じさせてくれる何かがある。
一人でも十分魅力的だけど、いっしょだとさらにステキv
誰が考えたこの文章ーーーー!!!
仲間だろ!?腐女子だろ!!
これだけでもよだれじゅるじゅるものなのに
他にもキラ&アス胸キュンポイントというのがあり、
これがまた腐女子的いいところを押さえまくってるんですよ!!!
1.2人を引き裂く溝に架かった橋
(この文章も萌え)
ということで、もう名シーン中の名シーン
SEEDのフェンス越しです。
はい誰だこの文章考えた人ーーー!!!
もうグッジョブ以外の何物でもない。
公式サイトの各場面人気投票も見習って欲しいの(笑)
次です。
2.壁を乗り越えて友情はより深くv(←実際にハートマークがついてますから!!)
DESTINYの医務室で再会の場面です。
ほんとにもうっ…!!!(バンバンバン)
神だと称えたい。
そして最後。
3.本当に平和なら日常風景なのに
DESのコペルニクスデート(違)の回です。
内容は以上です。(抜粋ですが)
アスキラーさんなら萌えて下さったと思うのですが…!
紗菜はもう、よだれ以外にもいろんなものが出ちゃってました。
総括。
・アスキラはやっぱり公認でした。
・並みの同人よりも萌えられました。
・この文章を考えた人はアスキラの神。
そしてこの文章でOKを出した編集の人もグッドでジョブでした。
そんな感じで、久々に大萌えできたアスキラでしたv
ほんとに久しぶりな気がするよ…(笑)
NTの特別版なのでしょうか…
友人に見せてもらっただけなので、なんという雑誌だったのか…名前がよく思い出せないのですが
とりあえず、NTロマンス(かな?)に
愛されキャラ100というのがありまして
1位 キラ・ヤマト
2位 アスラン・ザラで
載ってるイラストが!!
とりあえずイラストがっっ!!!げほぉっ…(吐血)
みなさま!!74・75ページですよ!!!(笑)
捲りましたか!準備OK!?
(以下、雑誌モロネタバレ)
幼年キラたんが、アスランさんに肩車されつつトリィと戯れ
幼年アスランさんが、右手で帽子を抑えつつ、左手でキラたんの足を支えている
という、イラスト。
やばいでしょ!やばいでしょ!?
すっごいマニアックなことを言っちゃいますと、
幼年キラたんなので、一緒にいるとちょっと大きく感じるトリィがなんとも素敵!!
ほっんとマニアックでごめんなさい(苦笑)
そして、イラストももちろん素敵過ぎますが
なんと言っても、コメントですよ!!
最強無敵のベストコンビ
もはや不動の黄金コンビ!?
彼らがいっしょに戦えば無敵だし、明るい未来を感じさせてくれる何かがある。
一人でも十分魅力的だけど、いっしょだとさらにステキv
誰が考えたこの文章ーーーー!!!
仲間だろ!?腐女子だろ!!
これだけでもよだれじゅるじゅるものなのに
他にもキラ&アス胸キュンポイントというのがあり、
これがまた腐女子的いいところを押さえまくってるんですよ!!!
1.2人を引き裂く溝に架かった橋
(この文章も萌え)
ということで、もう名シーン中の名シーン
SEEDのフェンス越しです。
今は敵でも友情は変わってないと伝えたかったキラ。
トリィが2人を戦場の外で引き合わせたのは、きっと必然だよね。
はい誰だこの文章考えた人ーーー!!!
もうグッジョブ以外の何物でもない。
公式サイトの各場面人気投票も見習って欲しいの(笑)
次です。
2.壁を乗り越えて友情はより深くv(←実際にハートマークがついてますから!!)
DESTINYの医務室で再会の場面です。
デュランダルの真実を知り、仲間に追われて撃墜されたアスランが目を覚ましたとき、きっといちばん会いたくて、だけど自分からは顔を合わせづらい親友がすぐ傍に。
何より無事の再会を喜び、アスランの苦悩や心の傷は、ことばにする必要もなく理解しているキラ。
ひとつの壁を乗り越えて、2人の結束は深まったのねv
ほんとにもうっ…!!!(バンバンバン)
神だと称えたい。
そして最後。
3.本当に平和なら日常風景なのに
DESのコペルニクスデート(違)の回です。
ミーアからの呼び出しに応じるラクスを、キラとアスランの最強コンビが護衛v
街は平和な雰囲気で、戦争がなかったオーブでこんな生活してたのかなぁ……なんて。
内容は以上です。(抜粋ですが)
アスキラーさんなら萌えて下さったと思うのですが…!
紗菜はもう、よだれ以外にもいろんなものが出ちゃってました。
総括。
・アスキラはやっぱり公認でした。
・並みの同人よりも萌えられました。
・この文章を考えた人はアスキラの神。
そしてこの文章でOKを出した編集の人もグッドでジョブでした。
そんな感じで、久々に大萌えできたアスキラでしたv
コメント