旅行

2006年10月3日 遙か3
鎌倉に1泊2日してまいりました〜

遥か3めぐりです(笑)

行った場所はですね
これ未プレイだとほんと意味わかんないと思いますけども…(苦笑)

・チモシロ兄弟の教会 

・迷宮の入り口でもある、九郎さんとの銀杏なデート場所 

・景時さんのオヤジ狩りにあったところ(違)
 ヒノ敦のデートの場所(違) 

・将臣くんとの宿題デートで、あっくんも行った図書館

・ファントムに会う踏み切り
 リズ先生が甘味処でリスと戯れた場所

・あっくんとのデート場所

・ヒノエくんが猫とじゃれたりヘリよんじゃったり
 景時さんとミントンしたとこ

・雷について調べる弁慶さんとばったり遭遇の場所

・将臣くんや譲くんの最寄り駅


の9ヶ所ですね。

ほぼ9割は徒歩で回りました。



自分ら…おもろいやっちゃなぁ… (@氷帝の天才)


ほっんとかなりの山道だったり、人の歩く場所じゃなかったりするところもありましたが(一ヶ所)


腐女子なめんな☆って感じで、返り討ちにしてやりましたよ!

次の日、仕返しくらいましたが(今、足がめっちゃ筋肉痛です。)



でもすっごく楽しかったですよー

アスキラソフトなんかも見つけちゃったりしましてね!

写メとったのですが、ここブログじゃないので紗菜には載せられないんですよね〜…



紫いものソフトと抹茶のソフトのミックスで

ちゃんと“あじさい”っていう御名前がつけられておりました。


うん素敵vv



でも紗菜は芋そんなに好きくないので、アスランだけ食しました。
(旅行は3人で行きまして、一人は紫いも・もう一人はあじさい・紗菜は抹茶)


友達の“あじさい”は、なんだかアスラン比率が高くてですね


「キラ食われちゃってるよ!アスランに食われちゃってるよ!!」

と店頭で大はしゃぎしておりました。(ザ・迷惑)



あじさい食べたお友達がまた面白い子でして

紗菜「(あじさい)どんな味がする?」

友達「アスキラの味がする」



素面で言わんで下さい(笑)


下から垂れ始めたあじさい(アスラン比率高)に


友達「あ、アスランがっ…」

紗菜「早漏だね」



お前も素面で言うな。(今思うとバカすぎる)


そして、めっちゃ下からすすってる友達。

もはや食べ方が違います。
すすりすぎです。(隣でちゅっちゅ、ちゅっちゅ音がするんです。)


本当に面白い方です。

こんな感じで。
遥かめぐりでも、もれなくアスキラも楽しんできましたvv


コメント